1103号室

より気楽に・より豊かになるためのご自愛記録

あらゆる要因で頭痛を引き起こす女が取っている対策 2022.11

頭痛との付き合いはかれこれ20年以上のわたしが現状取っている対策についてまとめます。頭痛・・・それは最悪の体調不良の一つ。頭がぼーっとするし最悪寝込むこともありますが、だいたいは気合いで仕事がギリできるレベルのものだったりしてただ効率が悪い1日をダラダラ過ごしてしまったり。一緒にいる人に気を遣わせないように精一杯平常を装う必要があったり。ごまかしきれず「なんか機嫌悪い?」と思わせてしまったもんならもう最悪。突然来るので予定は変えられなかったりするし。楽しめるものも半減してしまいます。

ありとあらゆる原因にヒットしている気がするわたしの頭痛。原因はいくつか考えられますが現状以下かなと思ってます。

  • 生理前の症状
  • 貧血
  • 運動不足
  • 気圧
  • お酒

これらが組み合わさって襲いかかってきます。軽率にコラボしないでほしい。10代・20代の頃は正直気合いでなんとかするなり「なんか頭がぼんやりするな」くらいで済ませていたのですが(まあ今考えると支障をきたしていたなと思うことはいくつかありますが)、30代になってからは仕事の忙しさも相まって無視できないレベルになりました。多い時は週4回以上鎮痛薬を飲んでました。その時は激務で生活習慣もぐちゃぐちゃだったしお酒もよく飲んでいたのでまあ半分自業自得で頭痛を招いていたようなものですが、在宅勤務になって生活スタイルが変わってからは以前の生活習慣ではないのに頭痛はひどくなっていくばかりなので、あれこれ対策を打ち始めたというところです。こんなにやってんのかって規模になってきたのでせっかくなのでまとめます。ちなみに調べると絶対出てくる「規則正しい生活習慣」「鎮痛薬を飲む」はカットします。分かってるんじゃあ・・・。

 

低用量ピルを飲む

まず生理前の症状(PMS)の対策として低用量ピルを飲んでます。わたしのPMSは主にどえらい腹痛、たまに頭痛でした。腹痛は寝込むレベルだったのでまず腹痛対策として取り入れましたが、頭痛にも合わせて効いてくれたというところです。ただ、仕事をしている中で婦人科に通うのはめんど・・・難しく、今はクリニックフォアのオンライン診療と定期配送を使ってます。

www.clinicfor.life

一度設定してしまえば自動的に送ってくれるのでとても便利です。

 

サプリメントを摂る

栄養をきちんと摂っていない食生活が長く続いていたため身体が貧血状態でした。今現在ボディメイクを頑張っていてもなかなか改善しないレベルです。鉄分不足は身体の酸素不足を引き起こし、むくみや頭痛などさまざまな不調の原因になります。とはいえ生理もある女性は特に食事だけで毎日鉄分を必要量摂るのはとても大変です。というか無理に近いなとわたしは思いました・・・。そのためサプリでサポートします。

一番スタンダードかなと思い上記を毎日摂ってます。

また、ビタミン不足も同様に頭痛を引き起こす要因になります。PFCで食事を組み立てると、糖質と脂質とタンパク質でいっぱいいっぱいになってしまい、ビタミンというか野菜がおざなりになってしまうこともあります。意識しつつ、サプリで補助してもらいます。

 
ネイチャーメイドは粒が大きくて喉よわよわ民のわたしにとっては毎日飲むことがハードに感じられてしまい、粒が比較的小さめのこちらに着地しました。サプリメントである程度カバーできるようになったかなというところです。
 

ウォーキング・ストレッチ・筋トレ・ヨガ

出ました運動。やだやだ。しかしやはり運動は必須でした。肩こり・首こり・背中のこりから引き起こされる頭痛の頻度も凄まじく、デスクワークをしている以上避けられず。実際わたしはジムに通い出してから頭痛の頻度が減りました。ジムに行くまで頭痛があっても、トレーニングでしごかれると途中で治ったりします。そのとき、こりによる血行不良が原因だったんだなーと気づきます。頭痛になってしまってからというよりかは頭痛にならないために予防として日々運動しておく、という使い方です。正直深い頭痛になってしまうと何をしようがもう痛いし頭がぼんやりするので、ならないために日々運動しておくというニュアンスです。
特に最悪な朝起きて頭痛になってるパターン。寝る前にうすうす頭痛を感じていてまあ寝たら治るでしょと思いきやものっそ悪化しているパターンです。そういう時は動けるならヨガをやってみると意外にスッキリ良くなったりします。寝ている時の姿勢が悪かったんでしょうか。
 

五苓散(ごれいさん)を飲む

上記でこれでもかとアプローチしまくり頭痛と闘ってきましたが、なんとそれでも頭痛が起こり寝込む日がありました。そういう時の原因は気圧です。出た気圧。闘いはついに地球規模へ。まずは頭痛持ちなら使っているであろう頭痛ーるを見ます。

頭痛ーる

頭痛ーる

  • POCKE,INC.
  • 天気
  • 無料

apps.apple.com

わたしはアプリとTwitterでもフォローしてます。
気圧要因の頭痛は気圧が下がるときにもよおす人と、気圧が上がるときにもよおす人がいるらしく、わたしは上がるときにとんでもなく頭が痛くなります。台風が来る前や爆弾低気圧が来るぞと世の中の人たちが頭痛に警戒している中、わたしはそれが過ぎ去った後の天気が回復傾向にあるときにものすごい頭痛が来ます。あまのじゃくな身体・・・。
不思議なことに、「気圧 頭痛 対策」とかで調べてもあまり具体的な対策はなく、鎮痛薬を飲むとかコーヒーを飲むとか生活習慣改善とか既に知っているものばかりで途方に暮れていました。あと養生しましょう!とかあったかくしましょうとか。したい・・・。けどできないときもあるしなにより頻度が高いの・・・と泣きました(比喩)。特に気圧上昇時の頭痛はさらに対策があまり見つけられず、ただただ鎮痛薬を飲みまくるばかりでした。それでもめげずに調べ続けやっと出会えたのが五苓散(ごれいさん)です。漢方です。むくんでいる身体の水分を調整してくれるようで、頓服のように飲めるとのこと。ちょうど産業医の先生とお話しする機会があり話してみると、お医者さんも飲み会の前に飲んだりするらしいです。
実際飲んでみるとこれがよく効きます。鎮痛薬が1/10くらいの確率で効くところ五苓散(ごれいさん)は毎回効きます。頭痛がスーッと抜ける感覚があります。頭痛ーるを見てヤバそうだなと思ったら前もって飲んでおく、突然痛み出したら頓服として飲む、どちらの使い方でも現状効果を感じています。早く知りたかった・・・。
「テイラック」「ギアガード」という市販薬もあるようなのですが、容量が少なさそうなのと買いにいくのがめんどくさかったので、こちらを頼んでます。
 
粉末タイプは苦手なので(お恥ずかしい)、錠剤タイプです。シナモンのような香りがしますが特に抵抗感なく飲めてます。
 
今のところラスボスは気圧上昇です。自律神経・むくみ・ストレスなどのワードが出てくるのでやはり根本的にアプローチするなら生活習慣の改善なのでしょう。ただそれがすぐにできたら苦労しやせんぜという環境なため、現状は対処の引き出しをたくさん持っておいて必要に応じてカードを切る、予防と根本的アプローチは並行して行うという方法をとってます。
全ての頭痛持ちさんがそれぞれの方法で対処しているとは思いますが、自身も含め頭痛で苦しむ人たちが少しでも減ることを願ってます・・・ほんと頭痛なくなれ。こんなタイトルにしましたが更新版を作成する必要がなくなることを祈ります。
 
 

チートデイログ

直近のチートデイログです。今回も盛大に思いっきり食に走りました。淡々と書いてゆきます。

 

まずはロッテリア。マックも好きだけどロッテリアも好き。シャカシャカポテトは絶対バター醤油、バーガーは絶品チーズバーガーがわたしの定番セット。今回は冬なのでガーナのチョコパイもつけてみた。ミルキーで美味しい。満足。

次に流れるようにクレープをキメる。クレイジー、非常にクレイジーだがチートデイのわたしを止めるものは何もない。早く食べたい気持ちが先行し紙をびりっびりに破いている。冷静になった今、一生懸命加工を頑張った。チョコとベリーはなんでこんなにも相性が良いのか。

 

ラーメン。ギルティなものを食べまくっている。中華そばとピリ辛ねぎ鶏チャーシュー丼。海老のワンタンがぷりっぷりで美味しい。あっさりしたスープに好みの細麺という最高の布陣。あっさりした分丼ぶりがこってりでバランス良し。カロリーが脳に染み渡った感じがする。制限しているからこそ感じる旨さがそこにある。

 

夜ご飯なんてもう写真も撮っていない。可愛らしいメニューの絵で失礼。ピザ。チートデイの欲望の矛先はだいたいハンバーガーかピザに向かいがち。今回はピザ。身体が勝手にフライドポテトも頼んだ。怖いものは何もない。ビールを大量に飲んだ。これぞ最高の夜。

 

以上です。見てたらお腹が空いてきたので淡々と書きました。ストレスを思いっきりぶつけて大変満足しました。翌日からはまたコントロールしてるので今回も大きな変動はなしです。次回も楽しみです。

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

食事改善ビフォーアフター

わたしがボディメイクを始めて最も成果が出ているのが食事改善です。こちらの記事では何をどれくらい変えたのかのログを残します。

直近の改善した食事はこちらです。

カロリーは1,300くらい。わたしの基礎代謝のなさが露呈してます。みなさん、食事はたくさん食べてください・・・このように代謝が著しく低下します。こうなるともう食べなければ食べないほど痩せにくくなります。

内訳は以下の通りです。

炭水化物(C)は140gまで

脂質(F)は25〜30g(この週はかなり絞ってます。ストレスが溜まるので1週限定です)

タンパク質(P)は100gまで

そして、水曜日はハイカーボデーです。

詳しくはこちらにも記載してますが、炭水化物をドカンと食べる日です。

ojouchan.hatenablog.com

 

 

脂質はこんな感じです。

月曜日は卵の賞味期限でやむなしでしたが、とても頑張って脂質を制限しました。ちなみに脂質の制限のしすぎは女性だと生理に影響が生じることもあるので30〜40gくらいにした方が良いです。制限をしても一週間くらいに留めるとか。わたしはトレーナーさんの指導のもと行ってます。

そして、以前の食事をざっとですが同じように登録するとこのようになります。赤い矢印のところです。

カ、カロリーは同じくらいなのに中身が全然違う・・・。すごい脂質。そしてタンパク質少なっ。

 

具体的な食事の内訳も残しておきます。

朝ごはん

以前             

  • コーヒーのみ        

現在               

  • コーヒー               
  • ホットバナナヨーグルト(はちみつたまにきな粉も)
  • プロテイン

 

昼ごはん

以前             

現在               

  • パスタ(60gくらい)
  • パスタソース(高菜和パスタソース、脂質が低い)
  • ブロッコリースプラウト
  • サラダチキン or ノンオイルツナ

 

おやつ

以前             

  • ポテチ           
  • チョコ           

現在               

  • プロテイン
  • 和菓子(カステラや大福やおまんじゅう。脂質が低い)
  • 卵かけご飯(しらすのせ)

 

夜ごはん

以前             

  • ご飯(150gくらい)     
  • 唐揚げ(冷凍の100gくらい) 
  • 味噌汁(レトルト)      
  • ビール(500ml)        

現在

  • ジャワカレー(カロリー50%オフのルーです。糖質も脂質も抑えられてる神。)
  • 鶏もも(皮なし)
  • お魚(たこやまぐろなど脂質が低いもの)
  • 味噌汁(自炊、野菜ときのこもりもり)
  • ビール(350ml、その日の糖質によっては飲まない)

 

こんな感じです。現在の食事はこちらも参考になれば嬉しいです。

ojouchan.hatenablog.com

 

以前の食生活、在宅勤務に切り替わって仕事をしながらとりあえず手間が最低限になるようにしていたって感じのやっつけラインナップです。唐揚げでお肉を食べてるし、味噌汁飲んでるし、ご飯もちゃんと食べてるし、パスタに野菜入れてるし〜と、十分足りてると思ってました。グラフにした通りこれではタンパク質が足りなさすぎて筋肉は減るばかり、なのに脂質はボリューミーで体脂肪率の上昇待ったなしです。

 

食生活を変えた結果、体重と体脂肪率はこのように推移しました。3月から始めてます。

現在はとにかく、始めて1ヶ月くらいでグッと下降傾向になりました。あとなんだか元気になりました。謎の頭痛の頻度が減ったり、寝起きが良くなったり、ご飯がたくさん食べられるようになったり。

人間は食べたものでできているということを実感しています。ボディメイクというかまだダイエットのフェーズですが、基本的に一生続けられる改善でないとまた元に戻ってしまって・・・となるので、無理はしすぎずたまにはがっつりカロリーの美味しいものを堪能したりとメリハリをつけて楽しんでます。

 

みなさんの食事の工夫やオススメもぜひ教えてください!一緒に美味しく食べて健康に、そして美しくなれたら嬉しいです。読んでいただきありがとうございました。

 

 

美腸にするために摂った食材まとめ

お腹の調子が悪く連日困っていたので試行錯誤して食事で対策を取っていたところ、最初は逆にお腹の調子が悪くなっていたように思えたのですが(お腹が張ったり、コロコロしたり)、続けていくうちに良くなっていきました。

腸の調子が良いと脳にも良いとどこかで見かけたことがありますが、今それを実感しています。スルッと出るとなんだか気持ちも上向きになります。身体から老廃物が出ていって新しい自分になったような気持ち。

 

摂るように意識していた食材をまとめます。

 

味噌

栄養摂取目的で摂っている味噌汁、あとハマっている味噌あんのおまんじゅう効果もあるかもしれません。身体も温まるし何より美味しく飽きがこないので週5くらいで摂ってます。

 

きのこ

わたしの味噌汁は鶏がらと舞茸を出汁代わりに使っているのできのこもよく摂っています。あと割となんでもえのきを入れるようにしてます。味にクセがないので使いやすくて。きのこは消化されにくい食物繊維、かつ整腸作用があるので腸内で脂肪や老廃物を絡め取ってくれる作用があるらしいです。

 

ヨーグルト+バナナ+はちみつ

この組み合わせをレンジでちょっとだけチンしてほんのり温かい状態で食べます。単純にわたしが温かい食べ物の方が好きなのでそうしていたのですが、甘みも引き立って美味しいし、腸にも結果的に良かったのかなと思ってます。

今日のランチ↓

映えないですね。

 

逆にこれは取り入れることが難しかった・・・という食材もまとめます。

 

納豆

納豆大好きです。大好きなのですが、納豆って意外と脂質があるのです。1パック4〜5gの間くらい。かつ糖質というか炭水化物も6〜7gくらいあります。日々しのぎを削って糖質と脂質を測ってバランスを決めているわたしにとって、地味に痛い数値で、そうこうしているうちに賞味期限を過ぎてしまうことが多く(食べますが)、購入する頻度は減りました。

 

りんご

りんごも腸にというか健康にとても良い、かつ旬なので取り入れてみましたが、バナナの利便性には及ばず、現状バナナの方が高頻度で選ばれてます。バナナの方が安いし皮むくの楽だし・・・毎日りんごを摂る生活は憧れますが限界社会人には習慣化することが難しいです。りんごはスペシャルおやつとして堪能してます。

 

オートミール

糖質が少なめで食物繊維もあると色々なところで目にするオートミール。わたしも取り入れてみました。が、理由はわかりませんがお腹を壊してしまうことが多く、主食としては取り入れていないです。ご飯に混ぜておにぎりにするとか、雑炊にして食べるとか、お腹が空いている時にご飯のかさ増しに使っています。

 

以上です。

運動、睡眠、日光浴も絡んでくるとは思いますが、わたしがすぐに対策できるのは食事だったのでまずはここから手をつけてみました。身体に良いと言われているものを取り入れると、自分を大切にしているようで気持ちが満たされます。効果があれば身体も楽になるしいいことずくめです。

 

ハイカーボデーログ(今日は白みそまんじゅう)

1週間に1、2回チートデイを設けてます。週の真ん中の今日はハイカーボデー。普段より糖質を多く摂る日です。

 

設定している理由としては2つあります。

  1. 毎日制限しているとストレスが溜まってしまい筋肉を分解してしまうのでそれを防ぐため。
  2. わたしは基礎代謝がものすごく低いので制限のしすぎは身体を省エネモードにしてしまいます。これも筋分解を招くため、防ぎたい。

筋肉量をキープしつつ体脂肪を落としたいわたしにとって筋分解は死活問題です。そこで何日かに一回ドカンと食べて身体に「身体の危機ではないよー筋肉減らしてまでエネルギー使わなくて大丈夫だよー」と伝えてあげる必要があります。

 

本当はなんでもかんでも食べまくるチートデイにしたいところですが、わたしは脂質を制限するローファット中のため無茶苦茶に脂質を摂取すると筋肉量はキープできても今度はせっかく減らした体脂肪が戻ります。なので糖質だけをたくさん摂るハイカーボデーにしてます。わがままボディめ。

 

今週はトレーナーさんの指示のもと、脂質30gをキープしたまま糖質を普段の100gから240gまで摂ります。倍以上です。ウッキウキです。前日から「明日なに食べようかな」と楽しくメニューを立てます。

 

イカーボデーのときによく食べるものは、前回まとめたこちら↓に近しいですが、今日の分も含めてまとめます。

 

ojouchan.hatenablog.com

 

 

パン

できるだけ全粒粉の食パンを選びますが、ハイカーボの日は枚数を増やせるのでしょっぱい系と甘い系にするとかバリエーションを増やして楽しみます。

 

ごはん

ごはん大好き人間なので割と普段から食べますが、いつもは90gのところをハイカーボデーは倍にしたりしてめいいっぱい食べます。普段は糖質を抑えるためにオートミールを混ぜたりしますが、ハイカーボのときはごはんだけで食べます。ニッコニコ食べます。

 

和菓子

1番食べます。ハイカーボデーは和菓子デーといっても過言ではありません。

よく選ぶのはカステラ。コンビニでちょっといいヤツを選んで味わって食べます。カステラって濃いところが美味しいですよね。

 

あと大好きなおはぎ。朝ドラのカムカムエヴリバディを見てからおはぎのトリコなのです(素晴らしいドラマでした・・・)。ただ、近所の和菓子屋さんたちは売られる時期が限られていて通販も今のところやっているところを見つけられないのでなかなか食べられません・・・きなこのおはぎが食べたい・・・時期になったら必ず買いに行ってます。美味しいおはぎを巡る旅にも行きたい・・・。

 

今回はこちらにしました。

白みそまんじゅう。柏餅のシーズンに味噌あんと初対面してからトリコです。あまじょっぱくていくらでも食べられそうなくらい好きです。柏餅のシーズンまで待てないので今回は検索してこちらを購入しました。すぐ発送してくれたけどそれでも来るまでワックワクで待ち遠しかったです。

送料無料訳あり 白みそまんじゅう(12個入)アウトレット お徳用 茶菓子 和菓子 あんこ 餡子 こしあん 人形焼 業務用 個包装 味噌 みそ 白味噌 饅頭 どら焼き かりんとう饅頭 天ぷらまんじゅう 温泉まんじゅう スイーツ 訳ありスイーツ

価格:888円
(2022/11/16 20:36時点)
感想(126件)

お安いし、なんの訳があるのか分からないとても美味しいし、日持ち1ヶ月くらいする。文句なしです。絶対リピートします。ひと口ひと口幸せを噛み締めながらいただきました。味噌が甘さを引き立てて本当に美味しかったです。

 

プリン

洋菓子はあまり選びませんが、ハイカーボのときはたまにプリンを食べます。プリン、意外に脂質が10gくらいなので和菓子と組み合わせたり他で調整すれば全然いけます。

最近ではこの濃厚生キャラメルプリンがとっても美味しかったです。キャラメル風味のものが大好きなので秋は食べるものを選ぶのに迷っちゃいます。

 

こんなところでしょうか。

ちなみに、ハイカーボデーの翌日は浮腫むので体脂肪率がちょっと上がります。ただ、翌日以降の食生活を元に戻せばちゃんと数値も戻ります。1日食べたくらいじゃ太りません。問題は何日も制限なしの食生活が続いた時なので、コントロールして安心して楽しく食べます。(たまに飲み会やイベントが続くと失敗しますがそれも人生・・・)

そして基礎代謝がちゃんと翌日増えます。代謝自体を上げる努力もしているのですがなかなか簡単にはいきません。一度弱ってしまうと戻すのが大変です・・・。

若い方にはたくさん栄養を摂って代謝を落とさないようにと声を大きくして伝えたいです。食べないダイエットとかダメ。30代になってこのようになってしまいます・・・。まあ、ですが、せっかくやるからにはきちんと食べて、動いて、楽しく綺麗になっていきたいと思ってます。

また次回のハイカーボデーに思いを馳せつつ、明日からまた食事管理に励みます。

読んでいただきありがとうございました。

ボディメイクでよく食べるようになったもの

生粋の隠れ肥満のわたしがボディメイクを始めて1番効果があったのは食生活の改善です。あらゆるメディアで食生活大事!と連呼されてますが、始まる前やなんなら始めてからも全く食事を変えようとはしませんでした。運動してるから大丈夫だろうと。

そんな半年を過ごした結果、体重も体脂肪も開始時より増えました(!)わたしは一体何をしているのか。お金をかけてパーソナルトレーニングに行って開始時より増えるって・・・なんて愚かな生き物・・・と落ち込みました。

トレーナーさんから食事の指導はあったものの、正直雰囲気でやってました(嫌な生徒)お酒も控えず、シメのラーメンまできっちり堪能してました(嫌な生徒)痛い目を見ないと分からないタイプなのは昔からの悪いところです・・・。

 

それから反省し全ての食事をきっちり管理しました。その結果、体重も体脂肪も下げることができました。開始して1ヶ月くらいはあまり変化は出ませんでしたが、継続することで2ヶ月目以降からするすると下がりました。

 

具体的な食事の構成は、

P(タンパク質)80〜100g

F(脂質)35〜40g

C(糖質)100〜140g

です。徹底してやってみました。ご飯を炊いたら測りでグラム単位まできっちり測ります。パスタも、お肉も、フルーツも。調味料はバターやマヨネーズは測ります。ただしょうゆや味噌などは測りません。脂質ありそうだなと思ったら測るくらいです。

 

その中でよく食べるようになったものをまとめます。

 

  • 鶏胸肉

よく言われてはいますが圧倒的に食べるようになりました。皮は取ります。皮なし100gでタンパク質は22.3gもあって、脂質は1.5gしかありません。大量に買って皮を取って冷凍保存してます。鶏ももと比べると確かにパサパサしますが、おからパウダーをまぶして焼くと少ししっとりするのでよくその調理法を用います。

そういえば同じくよく言われるささみはあまり選びません。筋取りが苦手&めんどくさいのと調理のバリエーションがわたしにないからです。焼き鳥に行ったら必ず頼みます。

 

タコ

お魚もよく食べるようになりましたが中でも一番食べるのはタコです。100gでタンパク質21.5g、脂質0.7g。文句なしです。蛸を買うときは鶏胸肉での調理が面倒な時なので、そのまま醤油やバジルソースをかけてワイルドに食べます。

 

マグロ赤身

タコが売り切れてたり血の気が欲しい時はなんとなくマグロを食べます。100gでタンパク質18.7g、脂質0.1g。こちらも優秀です。ちょっと一時期食べすぎて今はタコ優先です。

 

ツナ

ノンオイルのツナ缶をよく買うようになりました。パンが食べたい時によく乗せます。70gでタンパク質11.6g、脂質0.2gです。ツナマヨにしたいのですがマヨネーズの脂質が・・・なのでツナ単体になります。

 

プロテイン

未知すぎて最初は抵抗がありましたが今では毎日摂ってます。本当は食材からタンパク質を摂取することが望ましいものの、限界があります。調理の手間もあるし、費用もかかるし、毎日できるか?となるとかなり難しいです。永久に持続可能な方法となると今のわたしはプロテインに頼らざるを得ないです。今は多くのフレーバーが出ているし美味しいので続けられてます。

ただ、わたしは甘ったるい飲み物が昔から得意ではないので(それでも隠れ肥満・・・)、海外のだと甘すぎると感じることが多いです。なのでできるだけ「あっさりしていて美味しい」と口コミがあるものを選んで色々試してます。

特に良くてリピートしているのは以下です。

 

元々抹茶系のお菓子が好きなのとあっさりしているかなと思い購入。ちゃんとスッキリ飲みやすくて3回リピートしました。タンパク質も23gでバッチリ。初めてで不安な方にはとてもおすすめです。スタバの抹茶ラテに似ていると言われているようです。わたしは「なんだプロテイン美味しいじゃん!続けられそう!」って思えました。

 

【期間限定価格!】公式 エクスプロージョン プロテイン 3kg 100% ホエイプロテイン ミルクチョコレート味 X-PLOSION 3キロ 安い 大容量 お得 筋肉 高タンパク質 運動 健康 ダイエット 味付き 国産 日本製 男性 女性 10代 20代 30代 40代 50代 送料無料

価格:8,899円
(2022/11/15 15:01時点)
感想(620件)

最近はもっぱらこれです。プロテインのチョコ味は結構ブレがあってうっすーいココアみたいな時もありちょっと苦手でした。これはちゃんとミルクチョコのミルキーさがあって、かといって甘すぎず、すごく美味しいです。大量なので高く思えますがしばらくなくなりません。本当にしばらくいてくれます。タンパク質も20gあってとても助かってます。

 

疲れている時は甘いものが摂りたくなりますが、プロテインのおかげでうまく緩和されてドカ食いを防げてます。

 

プロテインバー

 ちょっと小腹を満たしたいとなるとドリンクのプロテインだと物足りないときも。とはいえ料理するのは面倒だし、コンビニに買いに行っても脂質が気になるものばかりだし・・・という時のためにプロテインバーも常備してます。これも色々試しましたが、固定しているのは以下です。

 

丸善 ささみ PROFIT プロフィット ささみプロテインバー 1箱【10袋入り×2箱】 プロテイン 低糖質 糖質オフ 糖質削減 低カロリー カロリーオフ ダイエット 筋肉 タンパク質 sasami

価格:4,320円
(2022/11/15 15:18時点)
感想(215件)

魚肉ソーセージみたいな商品です。まさに小腹を満たすのにはピッタリ。1本のタンパク質は11gです。仕事中にさっと食べられるので助かってます。

 

 


https://www.topvalu.net/items/detail/4549414167382/

イオンのプロテインバーです。プロテインバーは振れ幅が大きくて、合わないものは本当に合わなかったです・・・イオンのというかトップバリューのですかね、はどれも美味しいですがこれはチョコ感がちゃんとあって一番好きです。タンパク質25gもすごい。ただ脂質が14gあるので本当にチョコが食べたい時や、他の食事で調整できる日に食べてます。

 

味噌汁

糖質・脂質・タンパク質を追いかけてるとどうしても野菜がおざなりになってしまいます・・・ビタミン不足で肌荒れ・便秘・頭痛に随分悩まされました。そうなるとせっかくトレーニングをして食事管理をしていても効果がちゃんと出ませんでした。試行錯誤した結果今は味噌汁でカバーしてます。野菜やキノコをごろごろ入れて食べます。あったかい・美味しい・栄養摂れるの三拍子を一気にクリアできました。おかずを作るのがめんどくさい時は豚ロース肉も入れて豚汁にします。これもとても美味しい。今のところ飽きずに継続できています。

 

和菓子

ボディメイクを始めたからこそ食べるようになりました。どちらかといえば洋菓子派でしたが、今ではすっかり和菓子ラバーになってしまい整理できたら和菓子についても語る投稿をしたいくらい好きです。

というのも、和菓子は脂質が低いです。どら焼きで2〜3g、カステラも同じくらい、大福は1gや1gを切るものもあります。ローファット生活のわたしにとって天使に見えます。あんこは小豆なのでタンパク質もちょっと摂れます。

コンビニやスーパーで買うのもいいですが、できるだけ色々な和菓子屋さんに行くのが好きです。「職人さんが朝イチで炊いたあんこ」なんて即買います。本当に美味しい。和菓子屋さんごとに特徴があって楽しいです。

こないだは大福と甘酒饅頭を食べました。コーヒーと一緒にいただくことが多いです。あんこの甘さとコーヒーの苦味がとても合う。あと四季や行事が感じられたり、ルーツを知ることができたりして歴史を学ぶのもとても楽しいです。今一番ハマってるものは和菓子かも。

 

こんなところです。

実はボディメイクを始める前は食べることがとても苦手でした。たくさん食べられないのです。外食や飲み会でも食べ切れることがなかなかできず、申し訳ない思いをすることが毎回でした。食べずに飲んでばかり、お菓子が食事代わり。そんな食生活を何年も続けていたからです。

その結果が隠れ肥満です。恐ろしいことにちゃんと食べないことが隠れ肥満に繋がります。きちんと栄養を摂れておらず、食べる体力も低下、そのうち食べたいという意欲も低下・・・という感じです。負のループ。

ボディメイクを始める前は食べたいものが何もありませんでした。それってすごく悲しいことです。でも今は食べたいものがたくさんありますし、体力もついて外食先でも飲み会でももりもり食べます。食事が楽しいと気持ちも身体も元気になります。

まだまだボディメイクの道なかばですが、引き続き工夫しながら食を楽しんでいきたいです。

 

読んでいただきありがとうございました。

ボディメイクを始めた理由とやっていること

ボディメイクをしようと思い立って1年くらい経ちました。細々と記録しようと思ってはいますがまずはざっと経緯を綴ります。

 

現在の成果

開始当初から体重はマイナス6kg、体脂肪はマイナス8%です。

体重はいわゆる標準体重から美容体重になりました。

久しぶりに会う人には「すごく痩せたね!」と言ってもらえることが多く嬉しいです。

 

ボディメイクを始めたきっかけ

端的に述べるとコロナ禍の在宅勤務で太ったから、です。

それまでは毎日クライアントとのアポイントのために朝から晩まで都内を歩き回って、通勤で駅から家まで歩き・・・という生活だったので運動不足を感じることはありませんでした。

その全てが家で完結できるとなり、あまりに家にずっといられることが嬉しくおやつは毎日ポテチ(本当に毎日everyday)、夜は必ずビール500mlを飲むというロックな毎日を送っていました。そんな中半年後にたまたま他撮りの写真を見ておったまげました。

それはまさに・・・アザラシ


丸い顔!強そうな肩!そのまま続く強そうな二の腕!生命力を感じる腹!驚きました。痩せてるつもりで街に繰り出してました。でもまあいっかと思ってたのです。そのうち戻るかな、今までが痩せすぎてたかもなと。ポジティブです。こんなときだけポジティブです。とてもいいことです。

それがコロナ禍でYouTubeを見まくっていた時にハマってしまったのです。TWICE様に。綺麗に11字の腹筋があって、お腹が薄くて、でもご飯をいっぱい食べてて。心配になる細さではなく、健康的な細さでした。(過去には不健康なダイエットもしていた時期もあったようですが、今はご飯をいっぱい食べているようです。)TWICEの1人1人の健康的なスタイルにとても美しさを感じました。よくよく考えてみたら幼少期からお腹ぽっこりのわたしはお腹が割れたのを見たことがありませんでした。色々な写真を見たり調べてみると「ボディメイク」というカテゴリがあることを知り、人生で一度は腹筋を割りたい!と思い開始に至りました。

 

パーソナルジムに行く

それから思い立ってパーソナルジムに体験しに行きました。わたしのような怠惰を極めたような人間では宅トレや普通のフィットネスジムが続かないことは分かりきっていたので、ガチでやるならお金をかけてガチでやろうと。本気で腹筋を割りたいと。

今現在も通ってますが実際通うという選択をして本当によかったです。トレーニングをしていてもどこに効いているのか分からないくらい筋肉量がないし運動経験もないので、トレーナーさんが説明してくれたり途中でフォームが崩れているのを直してくれることで効果を実感できてます。週一で通ってますが、毎回フォームを直されるので本当に運動神経が悪いのでしょう。それに食事管理もしてもらえます。毎回PFCバランスの指定をしてもらえるので、それに沿って食事も変えていくことができました。

休日に運動ができるし、おしゃべりもして気が紛れるし、トレーナーさんと2人だけなので周りを気にすることなく悲鳴を上げて倒れることもできます。

 

フィットネスジムにも行く

パーソナルジムは筋トレのみなのですが、わたしはいわゆる隠れ肥満(体重はまあ普通だけど筋肉量が低く体脂肪率が高い)というところまでいってしまっていたので、有酸素運動でまずは体脂肪を落とす必要がありました。だがしかし、わたしは有酸素運動が苦手・・・散歩があまり好きではないのです。街で人の中を歩くとあれこれ考えてしまうので。散歩で新しい道やお店を発見するのが楽しいという話をよく耳にしますが、うらやましいです。わたしは家でGoogleマップ見てる方が好きだし楽なのです。まあまあ仕上がった引きこもりなのです。

なので、致し方なし・・・!と思い、24時間のジムも契約しそこで有酸素をメインにやってます。ジムでは運動している人しかいないし人の目も気にならず運動できてます。女性やマッチョな方を見るとモチベーションも上がります。なんだかんだこっちは週4−5くらい行ってます。今は休職中なので毎日行ってます。日光浴ついでです。

 

食生活の見直し

隠れ肥満のわたしにとってまず何よりも大切なのが食生活の改善でした。

今はトレーナーさんの指示のもとローファットの食生活を続けてます。ローカーボもトライしてみたのですが難しすぎたのとローファットの方がやりやすいし体調も安定しているので、もう1年近くローファットです。

ローファットはいずれ纏めますが、低脂質の食事にすることです。わたしは1日35gをベースにしてますが、今は年末までの駆け込みということで25−30g以内で済ませるように調整してます。結構大変です。なんせポテチを毎日食していた女。脂質を摂りまくっていたのですから。

ポテチの脂質・・・

改めて調べてみるとすごいですねポテチの脂質。わたしの一日が終わってしまう。調べてみると世の中結構脂質パラダイスなのです。うっかりしているとすぐさま目標値を超えます。

なのでずっとこのアプリで管理をしています。

MyFitnessPal: カロリー計算

MyFitnessPal: カロリー計算

  • MyFitnessPal, Inc.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

トレーナーさんに教えてもらってそれからずっと使ってます。1日のPFCをそれぞれ積み上げてくれるのであと何グラム・・・の計算がしやすくて助かります。

当初は結構適当に感覚で記録をつけていたのですが、全く成果が出ずこれじゃイカンと思い1gまで精緻に測ってみたところするすると体重が落ちていきました。弾みがついたのは3ヶ月後くらいからなので、諦めず継続することが大切だったようです。今は慣れてきたので食事のレパートリーも増えてきていて、ストレスを感じることはほとんどないです。トレーナーさんの指示のもとチートデイを週1回くらい設けているのも大きいと思います。

 

現状のボディメイクでやっていることはこんな感じです。お腹はまだ割れてません。朝に調子がいい時にうっすーーーく縦線があるかな?くらいです。わたしレベルの隠れ肥満だとなかなか会えないものです。

ただ綺麗になったねと褒めてもらえたり、体調が良くなったり、お腹の重みがなくなってきたりとたくさんいいことがあるのでまだまだ続けます。